各ブログサービスのRSSフィードまとめ
いろんなブログサービスのRSSフィードのまとめです。
最近はRSSリーダー使う人もだいぶ減ったと思うので需要はないとは思いますが。
ほぼほぼ自分のための備忘録(笑)
ブログ全体はもちろん、ブログサービスによってはカテゴリーやタグごとのRSSフィード取得も可能です。
ジャンルごとに特化したまとめサイトなどを作る場合には活用するとよいと思いまーす。
◎WordPress
【全体RSS】
http(s)://独自ドメイン/feed/
【カテゴリーごとRSS】
http(s)://独自ドメイン/category/カテゴリー名/feed
【タグごとRSS】
http(s)://独自ドメイン/tag/タグ名/feed
◎FC2ブログ
【全体】
http://FC2のID文字列.blog.fc2.com/?xml
【カテゴリーごと】
http://FC2のID文字列.blog.fc2.com/?xml&category=カテゴリー番号
↑カテゴリ番号はそのカテゴリーページのURLを見ればわかる。
例)http://FC2のID文字列.blog.fc2.com/blog-category-1.htmlであれば「1」がカテゴリー番号
◎livedoorブログ
【全体】
https://blog.livedoor.jp/ライブドアID文字列/rss20.xml
【カテゴリーごと】
http://blog.livedoor.jp/ライブドアID文字列/archives/カテゴリー名.xml
↑カテゴリーページのURLの末尾を「html」から「xml」に変えるだけでOK。
◎はてなブログ
【全体】
http://はてなブログID文字列/feed
【カテゴリーごと】
http://はてなブログID文字列/feed/category/カテゴリー名
↑カテゴリーページのURLは「http://はてなブログID文字列/archive/category/カテゴリー名」となっているので、このURLの中に「archive」を「feed」に変えてやればよい。ちなみに末尾にスラッシュはつけちゃダメです。
◎Blogger
【全体】
http://BloggerのID文字列.blogspot.com/feed
【ラベルごと】
http://BloggerのID文字列.blogspot.com/feeds/posts/default/-/ラベル名
◎アメーバブログ
【全体】
https://rssblog.ameba.jp/アメーバID文字列/rss20.xml
【カテゴリーごと】
存在しない
◎seesaaブログ
【全体】
http://seesaaブログのID文字列.seesaa.net/index.rdf
【カテゴリーごと】
存在しない
◎Yahooブログ
【全体】
http://blogs.yahoo.co.jp/YahooブログのID文字列/rss.xml
【カテゴリーごと】
存在しない
◎楽天ブログ
【全体】
http://api.plaza.rakuten.ne.jp/楽天ブログのID文字列/rss/
【カテゴリーごと】
存在しない
◎エキサイトブログ
【全体】
http://rss.exblog.jp/rss/exblog/エキサイトブログID文字列/index.xml
【カテゴリーごと】
存在しない
◎gooブログ
【全体】
http://blog.goo.ne.jp/gooブログのID文字列/rss2.xml
【カテゴリーごと】
存在しない
◎So-netブログ
【全体】
http://So-netブログのID文字列.blog.so-net.ne.jp/index.rdf
【カテゴリーごと】
存在しない
◎LINEブログ
【全体】
https://lineblog.me/LINEブログのID文字列/index.rdf
【カテゴリーごと】
存在しない
◎simplog
【全体】【カテゴリーごと】
ともに存在しない